105 fuel tank ― 2006年10月06日 19時18分41秒

燃料タンクは 新品に是非交換したい部品です。 錆びてると ゴミが キャブの方に行ったりして 偉い事になりかねませんし タンクは非常に薄い鉄板で出来ているので 溶接による修復もままなりませんので 価格は安いのですが 取寄せの運賃で 価格が抑えられなかったので 今回船で 輸入しようと思ってます。是非募っておりますので 仰ってください
対応車種は ジュリアスーパーとベルリーナ系 デュエットスパイダー系 2000スパイダーキャブ仕様1970~ シリーズ3、4のスパイダー ボッシュインジェクション系 GTジュニア Bayonet cap (ネジ式では無い方)系 2000GTV ネジ式
コメント
_ やーさん ― 2006年10月06日 23時07分08秒
_ O ― 2006年10月06日 23時56分43秒
エアクリのバンド計測しましたが思いのほか短いのでシフトのぐるりを回るような長さではありませんでした。
タンクの件了解です。キャップも要りますか?
_ やーさん ― 2006年10月07日 00時09分19秒
おおきにでやんす。キャップもこの際新調しますわ。エアクリバンドと同じクリップ式の長いやつどっかにありまへんか?
_ O ― 2006年10月07日 09時57分43秒
105後期の筒型エアクリを止めるスチールのベルトあるでしょあれを改造して後ろ側をつないだら パチンと留めて使える格好いいものに成らないでしょうか?中古あるので作ってみましょうか?
_ やーさん ― 2006年10月07日 14時05分08秒
お願いしますだ。ついでにアクリルウインドは?
_ O ― 2006年10月07日 14時47分16秒
そしたらGTAのシフトの所の現在の写真を送ってください。アクリルガラスはリアサイドとフロントドアガラスとリアガラスも全部でしたでしょうか?
_ 10516 ― 2006年10月08日 00時16分52秒
_ O ― 2006年10月08日 09時58分31秒
写真アップしておきましたがこれでしょうか?
_ たーつぅ ― 2007年12月29日 02時04分06秒
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
わて、買いまっせ。GTJバヨネットだす。先日お聞きしたエアクリバンドですが、シフト周囲径は42cmぐらいですた。どないでっしゃろ?