fuel filler neck seal GT & sedan (105) ― 2006年10月08日 01時16分33秒

これが燃料タンクの注ぎ口の ネックのシールラバーです。 象の鼻とか 形容されています スパイダー用は又違う形状です。 (どちらも在庫はありますので) 満タンにするたびに ガソリン臭くなるときは 此処も疑ってください。偉い事になってる 車を良く見ます。 *これの入れ替えは非常にしんどいそうです。
Giulia Ti 1600 1966 ― 2006年10月08日 10時20分18秒

逃がした魚は大きいとか 以前買い損ねた車を オーナーからやっと知り合いが 譲ってもらったそうです。 1966年ジュリアTiです。程度は素晴らしい物だと思います。 ハイレベルレストレーションと言っておりますが 以前にも良くチェックしてますが 内外装ともに手入れの必要がなく エンジンも今回OHしての 売り出しとなります。 良いメカニックで行うエンジンですので 見事なくらい静かに回るエンジンを作ってきます。 長く じっくり乗る人に 是非 スーパーも良いですが ジュリアTiも良いですよ シングルキャブなりの安定感があります。見た目がやはり超初期の 雰囲気ですので お洒落度は120%です。
tubo ― 2006年10月09日 17時11分06秒

105GTに使われてる専用のヒーターホースです。 このS字とかクエスチョンマークとか言われる形のほかに 初期型には 先の部分が半円の分があります。 結構曲がり方が大きく汎用のホースではこの形状には なりません。 これから活躍します。
Lancia Fulvia Coupe prima serie 1965 ― 2006年10月10日 21時15分30秒

1965 64000km 内装再生済 排気管再生済 初期型の レバルンガです。 綺麗な車です。 価格も安いです。(是非聞いてください。) フルビアと言うかランチアは部品が高いけど あまり壊れないと言うイメージを個人的に持っております。
1.3 / 1.6 exhaust manifold ― 2006年10月11日 18時42分42秒

105買ったら1300.1600なら是非つけたいのが この謎の タコ足さんです。 元々何か750とか101系のベローチェのタコ足にも 似ておりますが パイプですので 純正の鋳物ではありませんし 下のべロベロの部分さえきっちりすれば 使えそうやけど ~~ (某所で発見)
fiat 850 berlina ― 2006年10月11日 21時43分24秒

車は現在バリバリ稼働中です。 ミラノから50kmのところで活躍中です。 内装(赤)外装全てにOK出せそうです。 何とか100泥でいけそうな車です。 すぐに輸入可能
fiat 850 berlina interia ― 2006年10月11日 21時48分21秒

中々全部が綺麗で 即走れる個体って無いんです。 なので これは珍しいし しかも安いので お買い得だと思います。
fiat 850 berlina volante ― 2006年10月11日 23時41分07秒

初期は何でも味があるものですが このハンドルも例に漏れません。 メッキのホーンリングがついてる!
for sale parts from milano ― 2006年10月12日 23時52分15秒

ミラノの段つきのりさんからの 売りたしです。 本人は一括で買って欲しいそうですが カーカバー新品 ディスクパッド1台分 テールボックスガスケット2個 ケーブル? バッテリーのステー? 筆記体キャレロ中古1個とお釜2個 サイドの灰皿1 パーソナルのウッド アルファの当時物のホーンボタンつき(超希少) パーソナルの少し汚い ウッドノブ アルファ用 チェーン一式 オーバークール防止のグリルマスクゴムセット一式 フィルター純正 ディスキャップボッシュ 他細々 売りたい価格は400ユーロと聞いてますが 高いと言ってやりました。 爆 白の段つきの中に入れて輸入できるので 運賃はただでいけます。
155 power window regu right side ― 2006年10月13日 11時18分53秒

間違えて取寄せてしまいました。泣 アルファロメオ155全般の右前のパワーウインドーレギュレターです。 原価放出で 16800円です。 良かったらどうぞ~~ 後75用(絶版)と164用も新品の間違え取寄せ品あります。 (情けな~)
最近のコメント