small meeting2006年09月03日 17時22分13秒

面白いぞ~チンク

チンク屋でごぜ~ます。 紺のRタイプ(一号)ですが エンジンは普通の500 アイボリーのL(少しゴージャスな角メーター) *販売予定車第2号です。 写真には無いですがオレンジのR600(三号)と 完全整備済み 新品部品多数交換して しっかりした状態で  お渡しいたします。 価格と内容には自信あり  *黄色の500は チューンド500で 個人所有者です。 イタリアンクラッシックの教科書とも 思える質素で小さくて走って面白い 入門とも言われますが究極とも思えます。 運転のうまさが 速度に反映します。 うまくシフトして速度を殺さずに走れると とってもハッピーになります。 真面目に運転しないと 普通に走りませんので 妥協や怠慢には 厳しい車です。 街頭レーサーの気分100%です。

コメント

_ おかんの頭の頭 ― 2006年09月04日 00時26分57秒

これで岐阜まで来るのかな~
だとすると相当テクを駆使して移動中は耐久レーサー気分ですな~(笑)
しかしいいね~ピッコロはよ~

_ O ― 2006年09月04日 12時14分43秒

積車で運んだりして~~

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
丸の中の文字 5文字書いてください フィアッ○、アルファ○メオ、ラ○チア、フェ○ーリ、マ○ラティ

コメント:

トラックバック