105/115 upper arm2007年08月17日 19時29分41秒

内の3階倉庫の床はこういうPタイルです。

フロントサスの要の アッパーアームです。 左が GTA等用の 調整式で 右は普通の分です。 入ってるブッシュも強化のポリウレタンを入れたり出来ます。 付け根の所もそうなんですが  此処には ウイッシュボーンのブッシュを 入れてしなやかにすることも出来ます。 レースしてる人もやってられるので 大丈夫な改造だと思います。 かなりしなやかな感じになります。 センシティブといえばいえますので  大雑把が良い人には向きません。 (私には向かない)

コメント

_ タケウチ ― 2008年12月21日 21時02分44秒

以前、デスビキャップのみ分けていただいた者ですが、このアッパーアームの調整式とそうでないノーマルの価格 お知らせ頂けるでしょうか。それと、タイロッドエンドのin側、out側の価格もお願いします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
丸の中の文字 5文字書いてください フィアッ○、アルファ○メオ、ラ○チア、フェ○ーリ、マ○ラティ

コメント:

トラックバック