ミラノの絵葉書2005年11月02日 20時50分43秒

ドゥオモは写真で見るよりもっと荘厳です

ミラノのサンタ・マリア・デレ・グラーツィエ教会 (最後の晩餐の有る教会)の前で買いました 日本語を変にしゃべる ユーモアたっぷりの太ったイタリアおじさんから ちなみにこの近くに(歩いて2分) 経営者の奥様が日本人のホテルがあって  非常に気さくで 安心です。 ミラノへ行かれる際は 是非

コメント

_ 松本 ― 2007年03月01日 10時08分17秒

先日は、ヘッドライトの件、ありがとうございました。
もうすぐ、ナンバーが付きそうです。

この日本人の奥様がオーナーのホテル、泊まった事があります。
本当にアットホームで、良いホテルですよね。
カフェのおじさんも、とても良い人で、帰り際には泣いてくれました。
また行きたいですね。

_ O ― 2007年03月01日 21時31分24秒

松本様
カフェのおじさん知ってます。
食事は今一つでしたが 人情味のある御夫妻でした。
又行きたいです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
丸の中の文字 5文字書いてください フィアッ○、アルファ○メオ、ラ○チア、フェ○ーリ、マ○ラティ

コメント:

トラックバック