bianchina2007年10月31日 21時13分23秒

ブリブリブリ~~~

今日部品を配達に行ったら Kさんの所へ ビアンキーナが 結構前からなにやら企てがあって しこしこやっておられましたが 完成近いようで 此処までやってると ああああぁ 僕もこんなんに乗りたいと むくむくと変態光線が エンジン音も凄く刺激的なのでげしょうね 聞かずに帰りました。  500のような小さい車に またまた乗りたくなってきた~~~~^

コメント

_ hakonesuper ― 2007年11月02日 03時16分09秒

850用のアバルトリプロオイルパンを手に入れました。
付くと良いけど。
渋いグリーンと赤がいい雰囲気ですね。
私のもどこか赤に塗ろうかなあ。
とりあえずエキマニを白で塗ります。

_ nasukonT ― 2007年11月02日 08時43分41秒

雪が降る前に帰ってきてね~。

_ O ― 2007年11月03日 06時43分34秒

nasukonT様
寒くなってまいりました。
もうすぐご帰還でしょうね テストランのみなのでは
155バリバリ走ってます。車検も取りました。感謝

_ O ― 2007年11月03日 06時46分06秒

hakonesuper様
白く塗るといかにもアバルトらしいですよね
別途で1300.1600用の純正フロントセクションに適合する
チューブタイプのタコ足製作予定です。乞うご期待。

_ カバ ― 2007年11月03日 22時34分42秒

イタジョブで旗振り役をしてたFIAT500です。Kさんからお話を聞いていましたがコレがnasukonTさんのビアンキーナですね、グリーンのボディに赤いエンジンがカッコイイ!!
ツイデに赤いラインと、赤いホイールもいかがでしょうかね?

_ O ― 2007年11月04日 14時25分47秒

カバ様
ビアンキーナも作りが良くて
良いですよね~
ましてこのようなチューンドエンジン積んでたら
言う事ないですね

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
丸の中の文字 5文字書いてください フィアッ○、アルファ○メオ、ラ○チア、フェ○ーリ、マ○ラティ

コメント:

トラックバック