Alfa Romeo Giulia Super 1300 19712007年10月26日 11時12分18秒

105箱の今のお勧め
Alfa Romeo 

Model giulia super 1300 Year 1971 Colour azul indaco Comments ready to use super Very good condition new paint , no sign of rust , floor perfect, good mechanics , interiors conderved in very good condition

2灯式のスーパーです。イタリアにありますが  当方のエージェントの車です。 インダコグレーペイント新 錆なし元々錆びてない フロアー完全 メカニカルグッドコンディション  ギアボックスからオイル漏れ少々ありますが 大事では無い状態です。 インテリア破れなし 赤 キャブはソレックスです。 走り出し即OKの状態だそうです。

価格も 今の相場からすると非常に安いです。 程度からすると かなりのお買い得車です。 フロアやエンジンやトランクルームの写真有りますので 是非お問合せ下さい。 105のヘラブナ的存在車です。

コメント

_ nord nord ― 2007年10月26日 12時39分27秒

「105のヘラブナ」 座布団二枚!ですね。この色も良いです。流行って繰り返すのですね。

_ O ― 2007年10月26日 16時46分33秒

ノルドノルド様
インダコグレー又は アズロインダコ
日の光り具合で 紫っぽく見えたり青にも見えたりする
不思議な色です。

_ 井上 ― 2007年10月26日 18時36分02秒

うちのヘラブナは元気に泳いで・・もとい、走ってますよ。ヒーターが聞かなくなってますが(笑
クラッチオイルがリザーバーに半分になってきました。そろそろレリーズを交換しないといけないかな。
いい色ですよインダコ。

_ O ― 2007年10月26日 21時33分28秒

井上様
ヒーターは何故に効かないのでしょうか?
ファンは動いてますか?

_ 井上 ― 2007年10月27日 09時06分11秒

ファンは動いています。暖かい風が出ません。
来たときは少しは暖かい空気が出ていたんですが(ファンを回すと冷風になったけど)、ひと夏温度の調整レバーをMiniにしておいたら近頃は暖かい空気すら流れてこないです(泣

_ O ― 2007年10月27日 12時59分45秒

井上様
ヒーターバルブが全開になってるか 
一度確認お願いします。ケーブルが引けてないかも

_ 井上 ― 2007年10月27日 23時22分53秒

どう確認したらよいか、よく解りません。
良かったら教えてください。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
丸の中の文字 5文字書いてください フィアッ○、アルファ○メオ、ラ○チア、フェ○ーリ、マ○ラティ

コメント:

トラックバック