alfa romeo 1300 unificato2007年10月08日 20時51分59秒

カラーが良いですね 

日本にも数台は生息しております。 しかし 全体には稀有な存在です。 外観内装共に 2000GTVと同じですが 主なる違いは バンパーのオーバーライダーが無いのと テールランプがGTジュニアの物が付いております。 最大の違いは1300だという事です。 イタリア渡し11,000ユーロです。

コメント

_ 801s ― 2007年10月08日 22時22分54秒

その存在は知っていましたが映像では初めて見ます。
わずかに大きくなったボディ(全長)が、乗り心地に影響あるのでしょうか?
たぶんその違いに私は気が付かないでしょうが
でも、その希少さに惹かれますが,,,

_ hey ― 2007年10月08日 22時28分13秒

存在を知りませんでした。
バンパーが違うだけでこれだけ印象が変わるなんて!
個人的にはこちらの顔の方が2000よりずっと好きです。
テールランプがジュニアのものだというのも高得点。
実物を見てみたいものです。

_ nord nord ― 2007年10月09日 10時20分09秒

イタリア専用モデルだったんですかね?1.3で2000ボディということは税金上の?最近すっかり小排気量派としましては、魅力的な105系最後の花道って感じ、キレイな車ですね。色も。写真上手い。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
丸の中の文字 5文字書いてください フィアッ○、アルファ○メオ、ラ○チア、フェ○ーリ、マ○ラティ

コメント:

トラックバック